エシカルミンでは地域の『こども食堂』を応援する活動をしています。グルメフェスでの応募券の読み込み枚数や、グルメチケットのご利用枚数を集計し収益の一部を寄付をさせて頂いております。今日ご紹介するのは茨城県守谷市で活動されて…
>>続きを読む「スタッフブログ」の記事一覧
エシカルミンの子ども食堂への支援活動が2019年10月3日の日本経済新聞にて紹介されました。 エシカルミングルメフェスに参加すると子ども食堂への寄付につながることをご存知ですか? 応募券を読み取っただけで!プレゼントキャ…
>>続きを読む☆グルメフェス シーズン5の寄付をしました☆2018年12月に終了しました「エシカルミングルメフェスS5(※)」に関しての寄付を行いました。エシカルミン事業にご賛同いただきました飲食店様、プレゼントキャンペーンにご参加く…
>>続きを読む大宮ソニックシティで行われた「こども食堂フォーラム」、エシカルミンも出展させていただきましたよー!こども食堂の方をはじめ、学習支援や居場所作り、制服リユースなどいろいろな角度からの支援があるのだなーと勉強になりました☺️…
>>続きを読む☆グルメフェス シーズン4の寄付をしました☆2018年9月に終了しました「エシカルミングルメフェスS4(※)」に関しての寄付を行いました。エシカルミン事業にご賛同いただきました飲食店様、プレゼントキャンペーンにご参加くだ…
>>続きを読む☆グルメフェス シーズン3の寄付をしました☆2018年6月に終了しました「エシカルミングルメフェスS3」に関しての寄付を行いました。エシカルミン事業にご賛同いただきました飲食店様、プレゼントキャンペーンにご参加くださった…
>>続きを読む有給休暇奨励制度で連休をいただきました。 我が家には、5才と1才のやんちゃっ子がおります ここぞとばかりに子供たちと一緒にゆめ牧場へ遊びに行って来ました 当日は、曇りなのに暑い! 牧場は、コンクリートも少ないし木々もたく…
>>続きを読む実は7月末に子供が産まれる予定な今日この頃になります。 なので流石に旅行などの遠出は控えて、産後に必要な日用品などの買い物がメインな休日の過ごし方となりました。 長女は小学校へ。妻と次女と僕の三人で買い物へ出かけました。…
>>続きを読む