今週の会議では全宅と全日の切り替え設定の仕様と契約情報のコピーに関してすり合わせをおこないました。 まず全宅と全日の切り替え設定の仕様に関しては重説や契約書に記載される部屋設備が全宅と全日で異なるのに対してSimple …
>>続きを読む「スタッフブログ」の記事一覧
今週の会議で開発の進捗具合を共有しました。 SimpleUpでは各部屋の契約情報や設備情報をしっかり登録しておけば重要事項説明書や契約書のボタンを押すだけで契約者に渡す書類の情報がほとんど入力されたエクセルやワードのプレ…
>>続きを読む今週の会議では収支報告書に関して修正内容を確認したり実際にお客様からいただいたご意見をすり合わせました。 今回改善した内容は ①物件単位での一律管理費の設定ができるようになります。 今まで物件に対して何%の管理費という計…
>>続きを読む突然の猛暑に体が追い付かない今日この頃ですが、社員一同で荷物を移動したり棚を組み立て設置し、ついに倉庫が形になってきました。 以前のオフィスでは床に直置きになってしまっていた段ボールも、種類別にまとめてラックに収納するこ…
>>続きを読む今週の会議では物件一覧の表示についてと入金関係の話し合いをしました。 物件一覧の表示は現在こんな感じになってます。 今の表示は部屋ごとの契約状況も一目で見れるのでこれはこれで使い勝手が良いというお客様も多いのですが、部屋…
>>続きを読むオフィスの床面積が2倍になりました 先日オフィスのフロアが増え、荷物の移動が始まりました。それまでは倉庫のスペースが十分でない為にあちこちに段ボールが床置きになっている状態でした。 倉庫へ荷物の移動開始! 事前にレイアウ…
>>続きを読む今週のミーティングではプログラム修正が完了した3点について開発から仕様説明を受けました。 まず一つ目、賃貸契約期間の途中から入金管理を使い始めた場合に、入居時や更新時に契約者より支払われる敷金・保証金は通帳への登録ができ…
>>続きを読むブログでも「ご意見を聞かせてください」とお話することがありますが意見がちゃんと議題に上がってるか気になりませんか?ユニコムの取り組みとして週に1度、SimpleUpのミーティングが開かれ、いただいたご意見を一つ一つ話合っ…
>>続きを読む