9月11日と12日の二日間、地域貢献事業の一環として中学生の職場体験を実施しました。去年は私たちが中学校に出向き「交流授業」をする形でしたが、今年は実際に会社に来てもらって体験してもらうことに・・・。 準備からドタバタで…
>>続きを読む
CATEGORY
「投稿者: unicom」の記事一覧
こんにちは。開発のヤマグチです。 近頃、ユニコムではAIを積極的に活用した開発が進められており、さまざまなAIサービスが導入されています。私自身、これらを使用する機会が増え、AIの能力に驚かされる日々です。 そんな中、私…
>>続きを読むこんにちは開発のヤマグチです! 地域貢献活動の一環として、コバヤシと私で埼玉西部のとある中学校にお邪魔しまして、 交流授業をさせていただくことになりました。 正直、話を頂いたときは私に務まるのかなと不安でした。 さらに準…
>>続きを読むインターン生のヤブシタです! 4月より受講していたFigmaの研修が終了しました。 最初は慣れないショートカットや動作に戸惑いながらの研修でしたが、 回を重ねるごとにスムーズに進めていくことができました。 …
>>続きを読むはじめまして。4月よりインターン生として研修を受けているヤブシタです。 本日より2週間に1度程のペースでブログの担当をさせていただくことになりました。 今回は研修を受ける中で特に意識していきたいことをご紹介し…
>>続きを読むこんにちは。代表のマチダです。 春に発注した社用車が、やっと納車されました。これまで頑張ってくれた旧社用車たちのなかには、バッテリーがあがって埃をかぶった廃車然としたものまでありましたが、すべて引き取っていただき、駐車場…
>>続きを読む地元入間の大きなお祭り「入間万燈祭り」に協賛させていただきました。https://www.iruma-mandoumatsuri.com/
>>続きを読む「いるま夢ランタン2023~夢のほしに願いをこめて~」(入間青年会議所主催)に協賛させていただきました。 青年会議所は40歳以下の方達の集まりで、本業の傍ら入間を盛り上げるために活動されているそうです。 小さなお子さんた…
>>続きを読む