「投稿者: unicom」の記事一覧
はじめまして。 6月よりインターン生としてユニコム開発課で研修を受けている大室(おおむろ)と申します。現在大学4年生で慣れない部分もありますが、社会人としての知識やマナーを学んでいきたいです。 今回はユニコムのインターン…
>>続きを読むこんにちは、代表のマチダです。 冬から春にかけて、会社のシンク(流し台)から異臭がするようになってしまいました。下水のような臭いが立ち込めるオフィスで仕事するのはツライのですが、来客の方にどう思われるかと考えると、惨めで…
>>続きを読むこんにちは、代表のマチダです。 空き部屋情報をSUUMOやアットホームといった、不動産ポータルサイトへ掲載して、入居者募集をおこなう管理会社さんもいらっしゃいます。そのため、私たちの不動産賃貸管理システム SimpleU…
>>続きを読むこんちは、代表のマチダです。 先日のSimpleUpプロジェクトの定例会で、賃貸業界全体のデジタル化を話し合いました。 私たちのSimpleUpは、主に小さな管理会社さま向けの賃貸管理システムですが、入居者募集となると、…
>>続きを読むこんにちは、代表のマチダです。 いよいよGWですね。こういう会社が止まってくれる時間を『精神と時の部屋』と個人的に称しています。日頃は、社長業がありますので、なかなかゾーンに入ることができませんが、この期間は、技術的な懸…
>>続きを読むこんにちは、代表のマチダです。 私たちは『退去後に、敷金と原状回復費などを相殺し、解約清算金が支払われて、初めて、解約業務が完了する』という理解をしていました。それが、そのままシステムに反映されていて、解約が完了するまで…
>>続きを読むこんにちは、代表のマチダです。 全国賃貸住宅新聞に、弊社の賃貸管理システム【SimpleUp】の紹介記事を掲載していただきました。きめ細やかに拾い上げていただき、さすがプロという感じです。綺麗にまとまりすぎて、少し恥ずか…
>>続きを読むこんにちは!サポート課の馬場です。 HTMLの実習も終了し、いよいよディレクションの講義に入りました。 ホームページを作成するにあたって「なにをやるか?」より「なぜやるのか?」が大切。一番最初におこなう調査やヒアリング。…
>>続きを読む