私たちが普段使っている電話やインターネットですが、ものすごい速さでインターネット通信技術が発達しているのを感じています。 最近であれば、新型コロナ感染症対策のため、zoomやTeamsを使ってのオンライン会議や、リモート…
>>続きを読むスタッフブログ・社長ブログ
Simple Upをご利用のお客様に初のホームページリニューアルをおこないました。 作成の進捗を都度見ていただきながら作成。「すごく良いですね!!!」ととても喜んでいただけました。初めての試みということもあって社員一同、…
>>続きを読む先日とあるお客様のところに訪問しまして入金関係のシステムのご説明をしました。収支報告書に関していくつか要望を頂戴したので社内で共有し改善に向けて取り組もう思います。 1つ目は管理委託料に関してです。弊社のシステムでは月々…
>>続きを読む社内の3S活動を進めるにあたって、まずは自分に一番近い個人のデスク環境から見直すことになりました。社長から従業員の健康促進!腰痛改善!!の為、昇降デスクを導入する方向で考えていると提案があり、そのためには何が必要か洗い出…
>>続きを読む今日のミーティングではホームページのことが話題になりました。 訪問先でお話を伺うと、賃貸管理システムだけではなくホームページに関してのお悩みも聞きます。 オーナーや借主との契約事および事務作業も件数が多く毎日大変。 入金…
>>続きを読むこんにちは、代表の町田です。 業務拡大にともない、久しぶりITエンジニア志望者を募集することになりました。当社にかぎらず、ITエンジニアを志望する若い方のご参考に、小学校からプログラミングをしてきた私からみた「将来性のあ…
>>続きを読む新生活がスタートする4月よりユニコムでは3S活動がスタートすることになりました!こちらのブログでは、オフィスの改造計画ビフォーアフターや悩みを皆さんと共有できたらと思います。 3S活動とは整理、整頓、清掃、また働きやすい…
>>続きを読む子ども食堂応援プロジェクト~官民一体で取り組む地域の居場所づくり~埼玉新聞2022年3月29日付掲載 埼玉新聞「子ども食堂応援プロジェクト」特集の企画に協賛企業として参加しました。 子ども食堂ができて10年。各地に広がり…
>>続きを読む4月リリースに向けて佳境に突入。お休みであっても週末もシステム開発に集中。考えれば考えるほど沼にはまり、今まで何度も壁にぶつかったけどその都度相談してやっとここまできました。ミーティングでも疲れた顔を見合わせてお互いを労…
>>続きを読む